KSCの公式ブログ

番組名「KSCのお時間ですよ~!」 鹿角きりたんぽFMサポータークラブが企画・制作する番組のブログです。

2016年06月

今回も鹿角民話の会「どっとはらえ」さんの語り部さんにお話をしてもらいました

image


まずは緊張している田中喜美子さんに「ニセ八掛け占い」をお話してもらいました
image


次に唱歌の鮫島有美子さんの「夏は来ぬ」を流しました

そして、ベテランの沢田欣之さんに「あび餅ど夫婦になった長八」をお話してもらいました
image


まだまだ、いっぱいある鹿角の民話
皆さんは、どれだけ聴いたことがあるでしょうか
この話をして欲しいなど、メッセージお待ちしています

再放送
木曜日 6月30日 13時30分~
日曜日 7月3日 18時30分~
月曜日 7月4日 10時00分~


担当:ミッチー、めぐみ

今回の鹿角いいとこ再発見は、
「鹿角若者会議が語る、鹿角の暮らしと楽しさ」と題してお送りします!

さて、「かづの若者会議」とは…?
「若者が考えたことを、若者の力で行動し、実践する」という目的のもと、約1年前に立ち上げられました。
自分のしている活動を発信し、また他の人の活動を知ることで良い刺激となっていけばいい、ということだそうです
ホームページは こ・ち・ら

今回のゲストさんを紹介します。
image















【右から ジュンさん・カオリンさん・たまちやん】

ジュンさん
県北若者会議での活動を経て、今は鹿角若者会議のサポートをしています

カオリンさん
もっと草木染めを知ってもらおう!ということで若者会議に参加しました

たまちゃん
大館在住ですが、Facebook等を通じて鹿角若者会議の活動を知り参加することに。


【これまでの活動内容の一部】
『雪見ピザの会』
『よるとしょ(花輪図書館のイベント)とのコラボ』
『植菌(?!)』

一大イベントの「鹿角弁 かるた」の製作は有名ですね
出来上がりが楽しみです

以上、大変興味深い活動をされております…



↓↓↓ そして ここからは告知です。 ↓↓↓
若者よ~集まれ~~い。。。
****************************
「 ブルートレイン ビアナイト」

↓↓内容のおさらい(^^)↓↓
■日時 7月2日 18:00
■場所 小坂町国際交流広場
■会費 Beer night(BBQとビアーの部)のみ参加の場合
    2,500円/一人
    別途ブルートレイン宿泊料
■参加資格 20歳~39歳までの「若者」
■定員 BBQ+ビアー 50名
    ブルートレイン宿泊 27名
■詳細 http://wakamonokaigi.wix.com/bluetrainbeer

・・・・・・・・
■申し込みフォーム 
https://docs.google.com/…/1xdXVs08ev9Rh_ZWGeIAR3u…/viewform…
・・・・・・・・・

/////タイムテーブル//////

4:30頃 ブルートレイン チェックイン、ブルートレイン乗車体験 宿泊者のみ

5:30 国際交流広場 受付開始

6:00 国際交流広場 開宴!!はじめのかんぱい
6:20 国際交流広場 テーブル対抗かづの牛ステーキ肉争奪戦
みんなで楽しめるゲームを数種類予定

8:25 国際交流広場 おわりのかんぱい
8:30 国際交流広場 終宴

簡単な片付け、解散、移動

8:40 ブルートレイン チェックイン
10:00 ブルートレイン 消灯

************************************
以上 ホームページから転用です

興味のある方は ぜひぜひ。。。




KSCのお時間ですよぉぉ~ 番組の再放送は・・・
・木曜日  6/23 午後1時30分~
・日曜日 6/26 午後6時30分~
・月曜日 6/27 午前10時~ 前週の再放送


KSCは、いろいろな方が、参加しているグループです。
 地域を良くしたい、元気にしたいとの思いがある方、
 何より自分が楽しみたい方。。。
 みんなと一緒にやってみたい方、募集してま~す。
 
 『鹿角きりたんぽFM』 まで、お問い合わせくださ~い。
 TEL 0186‐25-8739 FAX 0186-25-8817 
 メールの方は radio @ fm791.net  で~す。

担当: マキ・narumi 

 さてさて、『健康ダイエット』もそろそろ終盤です。
人体実験(?) のお二人は 、どうなったでしょうか。
 
 まずは、ゲンさんです。
ナッ! ナント、体重が76K代に突入・・・
お腹周りも、95Cmと、5Cm減・・・
名前を、5キロゲン(減)さんと、変えなくては、
いろんな事を、試しているようですが、
プランクは、最近チョットおやすみ中とのこと。
先ベジと、小豆ダイエット、腹回し(猿回しではありません)
たるんだお腹を、引き締めようって事で、
頑張っているようですよ。

隣に座った、ある方は『いいな~!あ~あ私は・・・・』
と、絶句してます。(ショックが大きかった?)
番組中、下ばっかり見てました。
何も、落ちてません・・(体重も)・・

そしてそして、大里さんはと言えば…
最近特に何もしていないと言いつつ、いい感じで現状維持♪

大里さんはとうとうラーメンを食してしまったとのこと。
すっごい美味しかったんだって‼
今後は腹筋をして引き締めに取り掛かるそうですよ。

13467492_986282081490490_1354356346_o
 
アレレ! 一人消えてしまってる・・一番問題の人が…(←本人認めてます^_^;)
ゲンさんのペタンコお腹を吟味中(チナツ)


さて、番組の最後で最近のダイエット情報として活動量計をご紹介しました。
チナツが使っているのは「UP MOVE」。スマートフォンと連動させて使用します。

image1image2image3

一日中身に着けることで、睡眠と歩数を自動で記録します。
スマートフォン操作で筋トレやジョギングなどの運動を手動で記録することもできます。
あらかじめ登録しておいた身長体重から消費カロリーを計算してくれるので
「もっと、カロリー消費したい」とか「運動不足を解消!」などやる気が湧きます。
上手に活用して体力UPと引き締まった体を手に入れたいですね。


紹介曲
1.「Believer」LASTGASP
2.「め組の人」 RATS&STAR
担当
ゲン・大里・カオリ・チナツ・トモジュウ 

今回の女子寮は、
「父の日特集〜お父さんありがとう〜」
と題してお送りします(^-^)

母の日に比べ、少々盛り上がりに欠ける(ような気がする)父の日…
そんな父の日を彩るであろう歌を集めましたよ〜!

まずはFUNKY MONKY BABYSの[ヒーロー]
働く父親の姿はヒーローそのものですよね

続いて、DREAMS COME TRUEの[晴れたらいいね]
こんなに大きくなりました‼︎と、両親へ感謝を伝える歌です。

3曲目は浜田省吾の[I am a father]
スーパーマンでもヒーローでもなくても立ち上がる、強い男の歌ですね

4曲目はももいろクローバーZの[泣いてもいいんだよ]
こちら、ミュージックビデオに優しい父親の像があります!
いつも強いお父さん、泣いてもいいんだよ、と…

5曲目はプリンセスプリンセスの[パパ]
パパさんたちにはちょっと切ないかしら…
娘としては、いつかこんな日が来たらいいな、と思います

そして最後は、BEGIN with アホナスターズの[笑顔のまんま]
明石家さんまさんの名言 「生きてるだけで丸儲け~」は
娘のIMALUの名前の由来となったのは有名な話ですね。
お父さんの娘への「愛」を感じます


それぞれ、エピソードを交えて紹介しております…(^-^)

世の中のお父さん。。。
あなたが聞きたい「お父さん」の曲はありましたか???
そしてリスナーのみなさん。。。
みなさんが お父さんに贈りたい曲は ありましたか???

image















※再放送
・木曜日  6/9 午後1時30分~
・日曜日 6/12 午後6時30分~
・月曜日 6/13 午前10時~ 前週の再放送

*********************

KSCは、いろいろな方が、参加しているグループです。
 地域を良くしたい、元気にしたいとの思いがある方、
 何より自分が楽しみたい方。。。
 みんなと一緒にやってみたい方、募集してま~す。
 
 『鹿角きりたんぽFM』 まで、お問い合わせくださ~い。
 TEL 0186‐25-8739 FAX 0186-25-8817 
 メールの方は radio @ fm791.net  で~す。

担当:(写真左から)マキ・めぐみ・narumi 

皆さんは、6月1日が「電波の日」ということをご存知でしょうか。
「電波の日」とは、昭和25年6月1日に電波法と放送法等が施行されたことを記念し、国民に電波に関する知識向上と普及、電波利用の発展に役立つように制定されました。

防災ラジオ
 今回の担当は、深夜放送を聴いていたラジオっこのマキと、アマチュア無線が趣味のコマです。

<無線の黎明期>
電波は目に見えないものですが、ラジオやテレビ放送、携帯電話など電波を使用するものはたくさんあります。
世界で最初に音声による放送を実現したのは、カナダ生まれの電気技術者レジナルド・フェッセンデンで、1900年に最初の通信テストに成功しました。 
現在のラジオ放送は後のことですが、それ以前の1896年にはG・マルコーニが英国で無線通信の特許を取得しています。後に電信を用いた遠距離通信ではモールス信号が全世界で活躍しました。
モールス信号と言えば、タイタニック号の沈没事故の際にSOS遭難信号を使用したことは知られていますが、その時が初めてマルコーニの電信方式が使用されたと言われています。

<無線に貢献した日本の偉人達>
昔の無線通信の受信機には、鉱石検波器と言うものが用いられ、後には鉱石ラジオと言われる基本的な構成のラジオが開発されました。この鉱石検波器を発明したのが秋田県大館市出身の鳥潟右一氏なのです。後にゲルマニューム検波器に替わりより手軽な性能の良い受信機の開発が可能になりました。
このゲルマニューム検波器を用いたゲルマニュームラジオは、電池が不要で電池が無いのにラジオ放送を聴くことができるのです。これこそ停電時にも使える究極の省エネラジオです。但し、電波が強い地域でないと聴こえないい点やスピーカーから大きな音を出すような回路構成ではないので、イヤホンなどで静かなところで聴くものになります。
FullSizeRender (1)
鉱石検波器(上) ゲルマニューム検波器(下)
この検波器の開発により、性能の良い安定した受信機の開発に貢献しましたが、日本人の世界的な功績は他にもあります。それは、無線通信に於いて送信側と受信側の距離を飛躍的に伸ばすためにはアンテナが重要ですが、携帯ラジオや車で聴くラジオなどは大きなアンテナは使用できませんので、良い状況で受信するためには送信側のアンテナが重要になります。
例えば、ご家庭のテレビを観るためには各家にはテレビ用のアンテナがありますね。現在の地デジ放送に切り替わる以前は、VHFとUHF放送の2本のアンテナがありましたが、このアンテナのほとんどが八木アンテナと言う魚の骨のようなアンテナを使用していました。実は、この八木アンテナは、八木氏と宇田氏の2人の日本人が発明した八木宇田アンテナという世界的な大発明なのです。これにより高性能なものができるようになり、FMラジオ、テレビ放送を始め、多くの無線電波を使用する無線通信ではより遠くへ電波を飛ばすことができるようになり、遠方での受信ができるようになりました。今では無線界には無くてはならないものです。
luckyufolucky-img578x600-1462630500s6huc33456
 アマチュア無線用八木アンテナ


CIMG2390
CIMG2388-horz
CIMG2373-horz
CIMG2385-horz
 鹿角市水晶山の放送アンテナ群 (Photo:Mikata)
 鹿角きりたんぽFMの電波もここから送信されています。
CIMG2375

<AMラジオ放送>
日本初のラジオ放送は、1925年3月に東京放送局、現在のNHK東京ラジオ第一放送の仮送信所から送信したもので当時、「あ~あ~、聞こえますか。 JOAK JOAK、こちらは東京放送局であります。こんにちは只今より放送を開始いたします」とアナウンサーが第一声を発生しました。
当時は、その放送を鉱石受信機によりなんとか聴くことができたということですが、当時の東京市内でないと良く聴こえなかったようです。
当時の放送は、周波数ではなく電波の波長の単位で示され375m(周波数では800KHz)でした。

<FMラジオ放送>
それまでのAM中波ラジオ放送から、現在のようなFMラジオの放送が開始されたのは、1957年12月にNHKから実験放送が行われました。
FMラジオは、それまでのAMラジオ放送とは周波数も電波型式も異なるため、従来のラジオでは受信できないのでFMチューナーを使用して聴くのが一般的なものでした。

<インターネット・サイマル放送>
現在は、AM、FMラジオが当たり前ですが、近年はインターネットラジオ・サイマル放送などによりこれまでは聴くことができなかった地域でも他の地域の放送を聴くことができるなど、とても便利になりました。これにより、鹿角きりたんぽFMなどの送信出力が小さなコミュニティーFM放送も電波状態を気にせずに他地域からも放送をお楽しみいただけます。
詳しくは、鹿角きりたんぽFMのホームページをご覧ください。http://fm791.net/

<防災ラジオの普及>
鹿角市では、災害時など氏が避難勧告や避難指示などの緊急情報を発令した場合に、電源が入っていない状態でも緊急電波信号を受けて自動的に起動し、鹿角きりたんぽFMが発信する緊急情報を最大音量で放送できる防災ラジオの貸し出しを行っています。FullSizeRender (3)
 鹿角市で普及を進めている防災ラジオ

鹿角市では、防災ラジオを一世帯に1台有償で貸し出しを行っています。
この防災ラジオは、普段は通常のAM&FMラジオとして使用することができます。
費用は、最初に3500円を負担するだけで5年後には返還義務が無くなりますので、その後は返却せずに自由にお使いいただけます。

防災ラジオをお持ちでない方は、緊急時に備えて防災ラジオを備えておきませんか。
お問い合わせは、鹿角市総務課危機管理室 電話:0186-30-0299

鹿角きりたんぽFMでも防災ラジオを取り扱っています。
詳しいことは、鹿角花輪駅前の鹿角きりたんぽFMまでどうぞ。

5
ご紹介曲:ハローCQ(映画・和・主題歌)
電波の日にちなんで、アマチュア無線をテーマにした曲です。

◇番組へのご意見ご感想などは、鹿角きりたんぽFMまでお願い致します。
 FAX:0186-25-8817 メール:radio@fm791.net

◇担当者:マキ、コマ
 

このページのトップヘ