「卒業生&新入生」特集!!

※左から モエちゃん・ヨウ君・チーちゃん・シュウ君
さて今回のゲストの方々です。
将来の「KSCメンバー 」の方々ですヨ。※強制です。
ということで、卒業したばかりで、よ~く見ると 湯気が
見えるような、高校生4人に集まってもらいました。
いろいろ、聞いて行くよ~
私は若い人の「声」聞きたいのっ。
ゲンさんは 黙っててね。。。(笑)
その前に、マイクの前で話す緊張感が、一番みたいなので
チョッと、落ち着いてもらおうと、1曲かけてみました。
1番手は、モエちゃんで、 「ハジー」 で 「卒業サヨナラ」
ゲンさんも知ってる曲で、チョッと歌うと、「エー!」・・・・・
ハイ!緊張がほぐれたところで、笑顔で質問に答えてくれました。
高校生活の思い出・・・・
皆さんも今一度、思い出してみてはいかがですか?
今卒業した人も、遠い昔に卒業した私たちも、
いろんな思い出が、あったはずですね~。
続いて2曲目、ヨウ君で、 「ONE OK ROCK」で
「キミシダイ列車」・・・・お初に、お耳にかかります・・・・
勉強不足で、すみませーん。 グループ名から、何度も確認・・・
一時間?その 「ワンオクロック」 ね~ と思っていたら、
・・・大間違いでした・・・。 ごめんなさ~い。
これからの進路を聞いてみたところ、
目的を持って、大学や短大、専門学校に進む人 もいれば、
これからの生活の中で、決めて行きたいと言う人もいます。
寮に入る人、自炊の人・・・やっぱりいろんな形があります。
親元を離れる不安を持つ人、これからの生活に憧れを抱く人、
皆さんそれぞれで~す。
ナルミさんは、お母さんの顔で、ヤサシク、ヤサシク、質問・・・
ゲンさんには 「ちょっ・・黙って。。。」と
ヤサシ~ク 目で合図。。。(笑)
そこからの3曲目、チーちゃんで 「ハジー」 で 「春色」
またまた、お初に、お耳にかかります・・・・
年の差・・・40歳・・・ゼネレーション・ギャップ?・・・
ゼネ。。。って(笑) ジェ・・・ね ジェネレーション
そして大切な、地元への想い、親への想い・・・(重い)
毎日送ってくれた親御さん、地元のお祭りへの想い、
よく、こんないい子に育ってくれた・・・親御さんに感謝、感謝・・
そして、周りのすべてに人に、感謝、感謝・・でございます。
この場をお借りしまして、一言、感謝の言葉を述べさせて
いただきます。 (私は何者?)
のんべえ~ゲンさん以外何者でもない。。。(ナルミ心の声)
最後の曲は、シュウ君で、 「GReeeeN」 の 「愛唄」
を 「Whiteeeen」 のカバーバージョンで お届けです。
いやはや、若い人はエエノー・・・
ナルミお母さんは、(カワイイ、 カワイイ、) の連呼・・・
ゲンは、スタジオの空気を、思いっきり吸い込んで、エキスを
お腹いっぱい取り込んで・・・・・・・ダイエットの敵じゃ~・・・・
などと、いつもと違うテンションで終了と、相成りましたが・・・
これからの、活躍を、陰ながら見守っていきますよ。
けっぱれ~~~~
※ 疲れたときは、帰ってきてもいいよ。
やさしいナルミお母さんと、うるさいゲンジージが待ってるよ。
なんせ・・・将来の「KSCメンバー 」の方々ですから・・・
みんな18歳なのに すごく しっかりしてるのね~。。
お母さん なんか 安心しちゃった。。♪
♪都会の絵の具に~染まらないで帰って~~~

前列と、後列の温度差が・・・(年齢差が・・・)
誰ですかっ。。。
「昔の高校生 ダブルピースしてら・・」って笑ってる人は。。。゚(゚´Д`゚)゚
KSCは、いろいろな方が、参加しているグループです。
地域を良くしたい、元気にしたいとの思いがある方、
みんなと一緒にやってみたい方、募集してま~す。
『鹿角きりたんぽFM』 まで、お問い合わせくださ~い。
TEL 0186‐25-8739 FAX 0186-25-8817
メールの方は radio @ fm791.net で~す。
今回の担当は ナルミ、ゲン でした。
(モエちゃん、ヨウ君、チーちゃん、シュウ君)ありがとう。

※左から モエちゃん・ヨウ君・チーちゃん・シュウ君
さて今回のゲストの方々です。
将来の「KSCメンバー 」の方々ですヨ。※強制です。

ということで、卒業したばかりで、よ~く見ると 湯気が
見えるような、高校生4人に集まってもらいました。

いろいろ、聞いて行くよ~

私は若い人の「声」聞きたいのっ。
ゲンさんは 黙っててね。。。(笑)
その前に、マイクの前で話す緊張感が、一番みたいなので
チョッと、落ち着いてもらおうと、1曲かけてみました。
1番手は、モエちゃんで、 「ハジー」 で 「卒業サヨナラ」

ゲンさんも知ってる曲で、チョッと歌うと、「エー!」・・・・・
ハイ!緊張がほぐれたところで、笑顔で質問に答えてくれました。

高校生活の思い出・・・・
皆さんも今一度、思い出してみてはいかがですか?
今卒業した人も、遠い昔に卒業した私たちも、
いろんな思い出が、あったはずですね~。

続いて2曲目、ヨウ君で、 「ONE OK ROCK」で
「キミシダイ列車」・・・・お初に、お耳にかかります・・・・

勉強不足で、すみませーん。 グループ名から、何度も確認・・・
一時間?その 「ワンオクロック」 ね~ と思っていたら、
・・・大間違いでした・・・。 ごめんなさ~い。

これからの進路を聞いてみたところ、
目的を持って、大学や短大、専門学校に進む人 もいれば、
これからの生活の中で、決めて行きたいと言う人もいます。
寮に入る人、自炊の人・・・やっぱりいろんな形があります。
親元を離れる不安を持つ人、これからの生活に憧れを抱く人、
皆さんそれぞれで~す。
ナルミさんは、お母さんの顔で、ヤサシク、ヤサシク、質問・・・

ゲンさんには 「ちょっ・・黙って。。。」と
ヤサシ~ク 目で合図。。。(笑)
そこからの3曲目、チーちゃんで 「ハジー」 で 「春色」

またまた、お初に、お耳にかかります・・・・
年の差・・・40歳・・・ゼネレーション・ギャップ?・・・

ゼネ。。。って(笑) ジェ・・・ね ジェネレーション
そして大切な、地元への想い、親への想い・・・(重い)
毎日送ってくれた親御さん、地元のお祭りへの想い、
よく、こんないい子に育ってくれた・・・親御さんに感謝、感謝・・
そして、周りのすべてに人に、感謝、感謝・・でございます。
この場をお借りしまして、一言、感謝の言葉を述べさせて
いただきます。 (私は何者?)
のんべえ~ゲンさん以外何者でもない。。。(ナルミ心の声)
最後の曲は、シュウ君で、 「GReeeeN」 の 「愛唄」
を 「Whiteeeen」 のカバーバージョンで お届けです。

いやはや、若い人はエエノー・・・
ナルミお母さんは、(カワイイ、 カワイイ、) の連呼・・・
ゲンは、スタジオの空気を、思いっきり吸い込んで、エキスを
お腹いっぱい取り込んで・・・・・・・ダイエットの敵じゃ~・・・・
などと、いつもと違うテンションで終了と、相成りましたが・・・
これからの、活躍を、陰ながら見守っていきますよ。
けっぱれ~~~~
※ 疲れたときは、帰ってきてもいいよ。
やさしいナルミお母さんと、うるさいゲンジージが待ってるよ。
なんせ・・・将来の「KSCメンバー 」の方々ですから・・・
みんな18歳なのに すごく しっかりしてるのね~。。
お母さん なんか 安心しちゃった。。♪
♪都会の絵の具に~染まらないで帰って~~~

前列と、後列の温度差が・・・(年齢差が・・・)
誰ですかっ。。。
「昔の高校生 ダブルピースしてら・・」って笑ってる人は。。。゚(゚´Д`゚)゚
KSCは、いろいろな方が、参加しているグループです。
地域を良くしたい、元気にしたいとの思いがある方、
みんなと一緒にやってみたい方、募集してま~す。
『鹿角きりたんぽFM』 まで、お問い合わせくださ~い。
TEL 0186‐25-8739 FAX 0186-25-8817
メールの方は radio @ fm791.net で~す。
今回の担当は ナルミ、ゲン でした。
(モエちゃん、ヨウ君、チーちゃん、シュウ君)ありがとう。
コメント